次のキャリアが見える、転職サイト
検索
不動産・建設
トップ
転職体験談
(3件)
選考対策
(7件)
クチコミ
(9件)
年収・給与
個人営業
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
基本給は新卒、中途も一定額。 営業の実績のインセンティブで上限は無いという形。 とにか
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
業界最大手のブランド力といえど、イメージはまだまだ悪い印象は払拭出来ていません。 今後
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
1.0
仕事のやりがい
私は営業とマーケティングが得意だった為、大型の営繕契約等の契約が取れていったことにやり
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
基本給は高くないですが、平均年収より給与はいいと思います。キャンペーンやグループの目標
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
顧客の都合に合わせる部分もありますが有給取得や育児休暇等の休暇は取りやすく、基本、土日
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
2.0
企業文化について
建託の審査部門とテナント営業が分社化して出来たため平均年齢が比較高い。 新卒採用時は
入社理由と妥当性
入社理由 業界最大手、人の良さ、時代に併せて会社を変化を行っている点で入社を決意しまし
ザイマックスグループ
事業企画・事業統括
エムスリー
法人営業
MIRARTHホールディングス
住友不動産
裕幸計装
電気設備施工管理
三菱地所プロパティマネジメント
プロパティマネジメント