回答日:2024/11/13
旭化成ホームズの年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
20代後半(社会人4年目)|中途入社|2024年〜在籍
事業部・部門 | 住宅事業中部本部 |
---|---|
職種 | 個人営業 |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3年未満 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
職種未経験での採用であったため、下がることを予想していたが、50万程上がった。求人票には、
収入自体はいい意味でギャップだった。 売らずとも基本給が高いのは、旭化成Grであるからこそ
残業時間は、リアルな数字を公表すべきだと感じた。給与にはしっかり反映されるが、無駄な残業や
残業はかなり多い。覚悟した方がいい。 人事から土日もイベントがあれば休めると言われるが、現
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(1件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(1件)
成長実感・スキルの成長
(1件)
年収の入社後のギャップ
(1件)
年収・福利厚生制度
(1件)