次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(10件)
選考対策
(4件)
クチコミ
(43件)
年収・給与
(7件)
SE(Web・オープン系)
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
コンプライアンスへの取り組み
4.0
/5.0
風通しの良さ
企業文化について
落ち着いていて穏やか人が多く、個性豊かな職場です。新卒は男女半々くらいで採用があるので
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
入社理由と妥当性
面接時に人事部長とお話させていただき、結婚第一だった当時の私からして、出産育児中も働き
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
あらゆる事業にロボットを導入することで、労働力不足が具現化されるという事業の例があり、
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
社員の自律的な行動を促すための評価制度も運用されており、仕事のモチベーションにつながる
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
時短勤務やフレックスタイム制などの柔軟な働き方が出来、通勤時間がなく、ストレスなく働く
上司の物わかりが良く、若手の意見が通りやすい。3年目までは若手とマネージャーの方とで
幅広い事業分野を持っており、より広い経験ができると思ったため。この理由を振り返ると、妥
インフラエンジニア
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
DevOpsの考え方やアジャイル開発など、最近のITの流れに乗り切れていない部分がある
所属する部署によって異なるが全体的には穏やかな社風。金融系の顧客が多いためか、コンプラ
ITスキルが身に付き、かつ気が合う社員が多いと思ったから。比較的過ごしやすく、後者は妥
在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
クレジットカードに関する業務で基盤は安定しているので、よりアグレッシブに新しいことに挑
日本で導入事例のないERPのモジュール導入を経験したこと、東南アジアへのECサイトの新
当時の伸びしろのMaxが月1万円程度だったと記憶しております。現職と比較するとかなり安
VISITS Technologies
経営企画
ユー・エス・ジェイ
HATA
法人営業
マクアケ
キュレーター
VideoTouch(旧:Viibar)
デジタルマーケティング
jinjer