検索
金融
トップ
転職体験談
(57件)
選考対策
(101件)
選考ステップ
クチコミ
(212件)
年収・給与
(56件)
商品企画
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
2.0
/5.0
入社前の期待達成度
4.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
ストラクチャードファイナンス
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
5.0
育成体制の充実度
3.0
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
法人営業
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
社員のミッションビジョン共感度
1.0
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
かつては「体育会系」の色が濃く、営業ノルマが厳しいとの声もありましたが、現在ではその傾向も徐々に薄れつつあります。風通しの良さやチームワークを重視する文化が浸透しつつあり、上司とのコミュニケーションも取りやすい雰囲気が醸成されています。 多様性を強みとする企業風土の醸成に取り組んでおり、性別や国籍に関係なく、誰もが能力を発揮できる職場づくりを推進しています。また最近では中途採用がかなり多く、他メガバンクや省庁、ベンチャーなど、様々な方面からの人材確保を進めており、異なる観点からの提案などが出来るようになっている。また、ドレスコードの自由化や在宅勤務の導入など、柔軟な働き方を支援する制度も整備されています。
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社
入社前は、大手企業としての安定した年収水準と、実力や成果に応じた公平な評価制度を期待していました。努力や実績が正当に報われ、明確なキャリアパスや昇進基準がある環境で、自身の成長と収入の向上が見込めると考えていました。
その他
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
入社前から20代の収入には期待していなかったが、独身寮で家賃が抑えられることによる可処分所得への影響は想像以上に大きい。生活に困ると感じたことはない。
基本は年功序列だという理解で入社。概ね認識相違なかったものの、若手のうちから評価によって同期間でも差が出る。
営業店はお客様を相手することもあり、在宅勤務はできないが、そこに対しては理解の上入社したため違和感はない。
オフィス環境の充実度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
本部の場合はフリーアドレスのオフィスとなっており、在宅勤務もできる環境が整っている。一方、営業店の場合は、在宅勤務は基本的に難しい。各店食堂は完備されており、安く食べれるためありがたい。
日本郵便
個人営業
日本生命保険相互会社
東京海上日動火災保険
リクルートホールディングス
代理店営業・アライアンス
営業企画
Luup