次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(17件)
選考対策
(12件)
クチコミ
(63件)
年収・給与
(9件)
法人営業
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 10〜15年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
入社理由と妥当性
3.11の起きた年に就活をしており、保険業界に興味を持った。内定後に職員面談を依頼した
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
個人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
1.0
/5.0
事業展望について
堅実的に現在の状況を守るのだと思います。特に挑戦しようという空気がある会社ではありませ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
営業という経験を新卒で叩き込まれるのは良い経験だと思います。今後転職する際に大きな強み
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
4.0
風通しの良さ
企業文化について
いかにも典型的な日本の典型的な大企業という感じです。良くも悪くも。新卒カードを大卒で切
早く内定を出してくれたので、ここにしようかなと思って決めました。新卒で変な会社に行くぐ
金融事務(業務・管理)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
2.0
人口が減っていくなかでの生命保険事業の見通しは厳しく、新規事業や海外事業に力を入れてい
数年おきに異動があり、何かのスペシャリストになることは難しい。会社のなかでうまく立ち回
全国型総合職の給与は高いが、地域型総合職という職種は業務量は全国型と差がないのに給料が
次第に残業の削減などの取り組みを進めてはいるが、古い考え方の人間が多く、なかなか急には
仕事を進める上では事前の根回しなどが不可欠で非効率的、風通しが悪く、上司の機嫌を伺いな
大手企業で安定して働けると思ったから入社した。実際、安定感はあれども、それを上回る待遇
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
大企業であり、また世間一般的に必要とされているため厳しい状況に陥ることはあまり考えられ
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
5.0
保険会社なのでなかなか潰れたりすることはない安定した会社だと思います。事業改革もどんど
頑張った分だけ数字として表れるので面白いです。またちゃんと努力も評価してくれて給与も上
三井住友信託銀行
Leo Sophia Group
デジタルマーケティング
みずほ銀行
事業企画・事業統括
国際協力銀行(JBIC)
海外営業
東京海上日動火災保険
Liberty Specialty Markets Singapore