次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
経理(財務会計)
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
東日本放送
経理(財務会計),役職なし
前職で経理業務についてから8年ほどが経過し、新しい経験を積むことがなかなか難しい状況になっていたため、もう1段レベルアップできる環境を探してみようと思い、転職活動を始めました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
スキル面でレベルアップしていくことができる環境であること。 業務の進め方や方針などを自分で考えながら進めていくことができる環境であること。
仕訳の入力から決算業務にかかわるところまで幅広く経験していたことは役に立ちました。 また今の会社は大量の在庫を抱えていますが、固定資産にかかわる業務を担当していたことも役に立ちました。
社会人歴3〜5年
プロデューサー・ディレクター
記者・ライター
転職を考えた理由・きっかけ
より多くの人がポジティブになれる仕事をしたいと思ったからです。前職の記者時代には、事件
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
広告・マスコミ
2024年10月 辞退
経理(財務会計) 管理部門(役職なし)
面接で聞かれた質問①
・経理部門がほぼ女性なのですがコミュニケーションの面は問題ないですか? └問題ないです
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
PwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)
Natee
BitStar
レンティオ