次のキャリアが見える、転職サイト
検索
不動産・建設
トップ
転職体験談
(2件)
選考対策
(0件)
クチコミ
(21件)
年収・給与
(3件)
営業企画
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
商業施設としては、駅立地という土地の優位性があるため、関東圏の同業他社の中では依然とし
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
2.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
自分の担当する店舗の売上が上がったり、お客様が館の施策・店舗に興味を持って来店してくだ
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
賞与は売上によって左右されるが、賞与比率は高い方なので、若手のうちは給与に不満がでるこ
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
JR東日本の子会社のため、良くも悪くも古い体制は残っている。社員同士でコミュニケーショ
入社理由と妥当性
人が良かったことと、自分の好きな商業施設で働きたかったため。また、JR東日本の子会社と
営業
フロアマスター、販売促進グループ | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
5年ほど前までは商業施設のトップを走っていたように思うが、今は各競合他者が独自性を持っ
ショップスタッフから本部社員、お客様、代理店など様々なステークホルダーと関わる面白さが
20代前半にしては給与が高いが、一方で昇給制度はあまり整っていないため、30代にとって
明るく社交性のある人物を新入社員で取ることが多く、若手は仲が良く和気藹々としている。一
ファッションに興味があり、且つアパレル以外で働きたいと思っていたため。入社後、ファッシ
なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
SC業界の中では圧倒的な強みである駅直結の構造であるため、この強さは変わらないと思いま
・ショップ本部、ショップ、自社と三方良しのビジネスをするための振る舞いや利害の調整など
・JR東日本のグループ企業にあたるため、基本的にはJR東のカルチャーを組んでいてお堅い
富士フイルムビジネスイノベーション
サポート
ブランコ
日本商業開発
財務
三井不動産
経営企画・経営戦略
清水建設
経理(財務会計)
デロイト トーマツ コンサルティング
財務・会計コンサルタント