検索
不動産・建設
トップ
転職体験談
(3件)
選考対策
(0件)
クチコミ
(20件)
年収・給与
(8件)
個人営業
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
1.0
/5.0
入社前の期待達成度
2.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
4.0
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
受注に対する還元率が高いと期待していたが、2から3棟着工がまとまらなければ100万にも
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,転勤・駐在手当,自社製品の社員割引制度
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
やはり日系企業なので、若手が低いのは分かってはいたが、昇格年次までは、ほぼ横並びの年収
事業企画・事業統括
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
・アメリカの不動産事業が牽引する形で業績は当分伸張してくと思われる。事業内容も時代を捉
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
・三方よしのビジネスを展開しており、住友林業のビジネス内容は基本的に誇りの持てる内容で
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
・給与は毎年定期昇給があり、月額で年3%ほど上昇していく。 ・ボーナスは年6カ月分で、
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
・時短制度はあったが周りで利用している社員はほとんどいなかったように記憶している。 ・
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
・コンプライアンスやESG、SDGsを意識した社風で、この姿勢がコアバリューの一つ。経
入社理由と妥当性
・入社理由 三方よしのビジネスを展開している点と海外駐在できるチャンスが大きいと考えた
役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
全てにおいてスピード感が遅いです。会社規模からすると、致し方ないのかもしれないが現状イ
一生に一度の買い物にかかわることが出来る。まして住友林業の家はトップクラスに高いので適
制度はあったが在籍中は一切使ったことがなかった。休日出勤も多かったので会社の制度を気に
自分が所属していた支店は昭和な営業組織。超体育会系。出る杭は打たれる文化。人を育てる文
お客様に自信をもって自社の製品を売りたかった。 妥当ではあったが、実際に契約時には自分
明治安田生命保険
一般事務
黒部建設
建築設計
ビーファースト
住友ファーマ(旧:大日本住友製薬)
プラント施工管理
住友林業クレスト
経理(財務会計)
Flatt Security