次のキャリアが見える、転職サイト
検索
商社
トップ
転職体験談
(6件)
選考対策
(2件)
クチコミ
(32件)
年収・給与
(4件)
法人営業
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
4.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
社員のミッションビジョン共感度
3.0
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
連帯感がとても強いと感じる。人によって良いと思う人、微妙と思う人がいると思う。 例えば
その他
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
オフィス環境の充実度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
大手町駅直結で雨の日も濡れることなくオフィスに辿り着くことができる。2023年にオフィ
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
co2削減に向けて、鉄の使用量が減っていく業界もあり国内は既に飽和状態の為、大きく業界
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
2.0
人材の長期育成
5.0
仕事のやりがい
金額の大きい仕事に取り組む事が出来る。その他業務でやりがいを感じることは出来なかった。
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
メーカー系商社の為、メーカーが言う事に倣って営業をする局面もある。業務体制も堅苦しく自
入社理由と妥当性
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
1.0
日本の鉄鋼業においては、確実にジリ貧となる。中国の一強、インドの台頭、東南アジアの新興
貿易の部署に配属されれば、海外で働くチャンスは得られる。自分自身も2年目でインド駐在を
基本的に年次によって横並び。多少の短期功績によってインセンティブはあるが10万円みまん
働き方は非常にホワイト。フレックスや有休は事前に申請すれば取得可能であるが、若手は雰囲
良くも悪くも完全なるトップダウンの会社。どんな革新的な意見でも若手の意見では通らない。
業務負荷に対して給料が見合っていない事、業界全体の衰退並びに、グループ会社のJFEスチ
海外営業
在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社自体は非常に良い会社ではあるが、鉄鋼業界に明るい話がない中、メインの仕入れ先のJF
三井物産
営業
ベイン・アンド・カンパニー
コンサルタント
マッシュスタイルラボ
販売・接客スタッフ、売り場担当
サザビーリーグ
花王グループカスタマーマーケティング
日本ロレアル