次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 女性
情報システムエンジニア
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
販売・接客スタッフ、売り場担当
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
トゥモローランド
販売・接客スタッフ、売り場担当,役職なし
ワークライフバランスを整えたい, 新たに挑戦したい職種/業界ができた, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
コロナ禍にあり店舗営業など有事の際にどうしても働くことが制限されたことをきっかけに、いつどこでも働ける、また市場価値が高まっていく業界業種に身を置き、手に職をつけたいと思ったことがきっかけです。 当時、店舗での販売業務以外にもCRMやVMDを担当していたことから、CRM関連のシステムやマーケティングに興味をもち今の職を目指しました。
勤務時間や休暇などは転職前の職種では実現できないことだったので重要視しました。 ワークライフバランスを整えて、休日には自分の時間を取れるようにライフスタイルを変えるつもりでいました。 また年収については入社時ではなくその後に自分の努力次第で伸び代があるかを重視しました。 未経験でも資格取得や日々の学習でスキルの向上や幅を広げることで年収アップにつながる評価をしてもらえるのかを確認しました。
業界業種は未経験ながらも、前職の販売業務で培ったコミュニケーション能力が、転職の際の職種においては市場価値が高く、あまりコミュニケーション能力が高くない人材が多いと言われているが必要とされている能力だったため、私としてはアピールの武器になりました。
社会人歴3〜5年
販売・接客スタッフ、売り場担当(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
コロナの影響で給与が減額。回復見込みが無い為転職を希望。また、個人の評価制度がはっきり
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
小売・流通
2010年07月 内定
販売・接客スタッフ、売り場担当 総合職(役職なし)
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2014年06月 内定
販売・接客スタッフ、売り場担当 (役職なし)
2014年05月 内定
販売・接客スタッフ、売り場担当 阪急阪神百貨店の総合職としての採用(役職なし)
金澤文苑堂
(旧)リクルートキャリア
セブン‐イレブン・ジャパン
トライグループ
講師
ヴァンドーム ヤマダ
ネオキャリア
法人営業