次のキャリアが見える、転職サイト
検索
40代 | 男性
人事
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
退職時の役職
ダイレクター(部長のような役職、管理監督者でした)
入社先の職種
入社先の役職
マネージャー
キャスター
人事,ダイレクター(部長のような役職、管理監督者でした)
会社の中で、厳しい時期がありコストダウンに注力した時期がありました。その際に自分自身が本当にこの会社にとってパフォーマンスを出せているのか?を冷静に考える機会があり、最終的には自分自身の業務も部下に引き継いで辞めたほうが会社のコストとしては良いのではないかと思い、社長にも相談した上で自分自身の雇用を終わらせることでコストダウンの業務をやり切ることにしました。退職前後で増資の話も複数きまり、現時点においては厳しい時期は脱し業務拡大にまい進されており、退職した今も応援しています。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
本業の利益率の高さや、子供が3人いるので教育費が大きい10年後のタイミングまで、昇給しないんじゃないか?という心配のない会社である事。私自身がお役に立てる余地があるのかどうか?という点を重視しました。 最終的に内定をいただいた会社のうち、社員のレベルという意味ではやや課題の残る会社ではありましたが、事業内容に対する理解があり、ミッションに対する共感度がやや高い会社に決めました。
社会人歴5〜10年
ソフトウェアエンジニア(役職なし)
ソフトウェアエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
唯一のプロダクトクローズ & チーム解散により、転職せざるおえない状況になり転職活動を
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴10〜15年
インサイドセールス・内勤営業(役職なし)
コールセンター管理・運営(SV),係長・リーダークラス
社会人になってから地元から出たことがなく、このままでは成長していく自分が想像できなかっ