次のキャリアが見える、転職サイト
検索
広告・マスコミ
トップ
転職体験談
(37件)
選考対策
(123件)
選考ステップ
クチコミ
(142件)
年収・給与
(22件)
制作進行管理
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 10〜15年 | 現職(回答時) | 新卒入社
総合満足度
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与テーブルがかなり細かく分かれており、前年の実績に基づいて翌年の基本給が決まります。
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
4年目以降は裁量労働制であるのと、リモートワークも認められていることによって比較的柔軟
コンプライアンスへの取り組み
4.0
/5.0
風通しの良さ
5.0
企業文化について
入社理由と妥当性
もとは翻訳(言いたいことを伝わるように変換する)に興味があり、それが転じてコミュニケー
プロデューサー・ディレクター
20代前半 | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
2.0
事業展望について
代理店ビジネス自体、将来性があまりある方のビジネスでは無いと考えている。ビジネスモデル
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
3.0
仕事のやりがい
関わった仕事の規模が大きく、社会へ大きなインパクトを残せること。日常的に目にする場面に
時短勤務、フレックス勤務可能。業種によるが、自分はほぼ毎日リモートワーク。自分が集中で
個性を大事にする風土がある。企画や提案には個々の味を出すように求められることが多い。ゆ
法人営業
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
今の時代、事業の展望が見えているものはほとんど無いと思っているのが前提だが、広告代理店
自分が担当した仕事を納期までに必死になってもやり切る経験は、残業に厳しい今の時代では意
裁量労働制なので残業代は無く、裁量労働手当という形で付く。なので残業時間は関係ない。何
担当するクライアントの影響が非常に大きいため、会社の方針だけで片付くものでは無いが、会
残業は一般平均よりは明らかに多い。だけど当たり前にみんな頑張っているので自分もそこまで
給与が上がることとマーケターとしてのキャリアを得るためだった。後悔は一切無く、良い選択
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
業界の中でもしっかりとした立ち位置ですが、それに甘えることなく常に上を目指している印象
Cheer
代理店営業・アライアンス
17LIVE
営業企画
りえぞん企画
揚羽
三井住友銀行
営業
博報堂
ビジネスプロデューサー