リアリットからの転職体験談(営業事務・アシスタント/男性/30代)
30代 | 男性
事業企画・事業統括
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 営業事務・アシスタント |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | 事業企画・事業統括 |
入社先の役職 | 役職なし |
リアリット
営業事務・アシスタント,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
会社の文化として、縦割りが強く、他部署との連携や業務効率化を行うための提案をしても、他部署でやっている領域などはNGと判断されてしまうことが多く、会社を良くしたい想いを形にしにくかったため検討しました。 また、社内の情報連携が乏しく、運用の変更などが変更当日に共有されるなど対応に疑問があったことも要因です。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
業務の効率化を提案した際に、柔軟な思考で検討できる体制もしくはカルチャーがある企業であり、スピーディーに意思決定がされていて、物事がスムーズに進むかどうかを重視しました。 また、会社としての成長性や勢い、独自性もある程度気にして転職活動をしていました!
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます