次のキャリアが見える、転職サイト
検索
商社
トップ
転職体験談
(13件)
選考対策
(22件)
選考ステップ
クチコミ
(25件)
年収・給与
(3件)
営業企画
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
総合満足度
入社前の期待達成度
2.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
オフィス環境の充実度
4.0
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
社員のミッションビジョン共感度
1.0
社内で浸透している価値観/バリュー/カルチャー
「双日らしさ」についての議論が社内でよくされる。双日らしい事業、双日らしい制度、双日ら
バックオフィス
なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
既存事業に固執して、新しいドメインに手を伸ばそうとしていない印象が強かった。同業他社を
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
一定成長していると感じるが、在籍当時はネガティブな案件(撤退案件)が多く、勉強になるも
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
若手に任せるという風潮がある、ということを社外に行っているが、実際は2000年代前半に
入社理由と妥当性
総合商社に行きたく他の会社を第一志望にしていたが最終面接で落ちて、双日にだけ内定をも
コーポレート
なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
役員陣の決定権が強すぎるため、部長以下は役員対応に多大な労力を払っている印象でした。社
既存商流による国内外の幅広いネットワークを活かした新規業務開拓ができ、比較的に規模の大
人柄が多い人が非常に多い。また、近年は特にコンプライアンスを重視しており、ハラスメント
グローバルなM&A業務への関与を志して入社したが、そのような機会は多く与えられたため入
営業
平社員 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
商社は今昔変わらず人が命。但し足元は折角育て上げた人材の流出がどこの商社も増えている。
キヤノンシステムアンドサポート
法人営業
セールスフォース・ジャパン(旧:セールスフォース・ドットコム)
インサイドセールス・内勤営業
アテックス
事業企画・事業統括
Wiz
テレ・マーカー
税理士法人 堀江会計事務所
財務・会計コンサルタント