次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(2件)
選考対策
(17件)
クチコミ
(16件)
年収・給与
(4件)
M&A
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
3.0
入社前に期待していた/求めていたこと
評価制度には透明性があり、上下双方からの評価が重要となり、納得感あり。給与も評価に合わ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
30代前半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
2.0
事業展望について
経営統合が完了していないためまだまだ流動的であるが、当方が入社した2023年だけとって
中途入社者の出身企業
野村證券,大和証券,SMBC日興証券,みずほ証券,UBSグループ,シティグループ,ラザード フレール(Lazard Frères)
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
とにかくエグゼキューションの案件数が多いため、日々の仕事をまじめにやっているだけでも
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
外資系投資銀行で一般的な、基本年俸+賞与というストラクチャー。 賞与についてはVPは額
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
入社当時はリモート出社も可能であったし、服装も往訪がないときは自由である等、とにかく形
入社理由と妥当性
入社を決めた時に考えたディールフローの多さは妥当でした。実際に、ストラクチャーや専門性
戦略コンサル
Analyst | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
今まさに、社長も悩んでいるのではないだろうか。ミドルキャップにフォーカスすることやテク
5.0
プロジェクトとしては、M&Aを梃子としたビジネスモデルの変革支援など、ユニークなものが
労働時間を考慮すると、リーズナブルではないか。 ボーナスは個人のパフォーマンスというよ
コロナ禍により、一気に自由な働き方整備が整ってきたという印象。基本はパフォーマンスを出
トップが物腰が柔らかく、かつ誠意をもってコミュニケーションをされる方なので、全体として
大きく、①ファイナンスを軸としてトップラインの伸長に貢献したい、②意思決定により影響を
A.T. カーニー
戦略コンサルタント
デロイト トーマツ コンサルティング
アクセンチュア
システムコンサルタント
ベイカレント
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー
監査
KPMG FAS
Deal Advisory