商社で仕事していて、誰でも代わりが利く仕事と感じてしまい、本当にこのままで良いのか?と感じたのがきっかけです。強く感じたエピソードとして、採用業務で学内セミナーな参加する際、前の予定が長引いてしまい、手伝いをお願いしていた内定者に少し話をしてもらうお願いしました。結果的に15分ほど遅れたのですが、自分が普段話すのと変わらないくらい学生が集まっていました。元々精密機器系の会社と仕事する部署にもいましたが、結局は会社の看板で仕事をしていると感じてしまい、仕事において、普遍的な生きていく力を身につけたいと思い始めたのが転職のきっかけになりました。