次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
SE(Web・オープン系)
社会人歴
3年未満
退職時の職種
IR
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
日本瓦斯
IR,役職なし
企業の将来性に不安を感じた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, グローバルに働きたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
元々はITやAIにあまり興味はなかったものの、前職のプロジェクトで社内AIプロジェクトやアプリ開発プロジェクトに携わらせていただき、ITに強く興味を持ちました。実際にChat GPTが実装されると、これまで全く思いつきもしなかったような計算式やマクロを組む人が現れ業務効率化が進んだのを目の当たりにし、現代においてどれだけITに精通し、最新技術にキャッチアップできるかが大切なのだと実感しました。 そのため自身がITに強く携われるように転職を決意しました。
前提としてある程度のネームバリューは意識していました。やはり大きな会社ほど、マネーパワーとヒューマンリソースが強く、やれることが増えると考えていたからです。 そのためIT業界は5大大手の中の一部のみ受けていました。(NRI,データ,富士通)
前職の社内AIプロジェクトやアプリ開発プロジェクトが大きく評価されたと感じています。 実際に入社後も生成AIを活用した開発業務もあるようなので、前職ではその入口のようなことに携わることができていました。