次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(6件)
選考対策
(19件)
選考ステップ
クチコミ
(11件)
年収・給与
(1件)
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
2024.10|役職なし
1次面接
最終面接
内定通知
経理(財務会計)
2024.02|役職なし
法人営業
2023.12|役職なし
2次面接
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)
2025.02|課長・マネージャークラス
プロダクトマネージャー
2024.03|役職なし
担当者
PM
課長
実施場所
オンライン
実施時間
30分〜1時間
ユニット長
上司に当たる人
営業職/現場リーダ
営業職/課長
営業職/部長
自社オフィス
リーダークラス
部長
制度会計グループ 課長
管理会計グループ 課長
2次以降面接
営業職/部門長
30分以内
事業部長
事業部長(全体統括)
事業部長(西日本)
人事部長
1時間〜2時間
事業部門長(執行役員)
人事部門/採用責任者
人事
回答検討期間
1週間程度
辞退理由
個人的にはテクニカルなエキスパートとしてキャリアを積んでいきたかったが、面接官はマネジメントとしてのキャリアを期待していたため。 ※募集要項にはエキスパートも記載があったため、実情と異なる部分があった。 また、基本フルリモートという情報があったが、実際には広島に転居し、出社が基本ということを言われ、イメージと乖離していた。
1ヶ月程度
住宅手当がない等、他社と比較し福利厚生が悪かったため。
承諾理由
この企業しか選考を進めておらず、現職よりも充実した給与や条件面であったため、最終的に決断することができた。