全国農業協同組合連合会(JA全農)の転職・中途採用情報
転職速報
新着の転職体験談
新着の選考対策
まだ選考対策がありません
新着の社員クチコミ
カテゴリ別のクチコミ
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(1件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(1件)
成長実感・スキルの成長
(1件)
年収の入社後ギャップ
(2件)
年収・福利厚生制度
(2件)
働き方の入社後のギャップ
(0件)
労働環境
(0件)
カルチャーの入社後のギャップ
(0件)
カルチャーの詳細
(0件)
企業情報
JA全農(全国農業協同組合連合会)は北海道を除く日本全国の農業組合、経済農業協同組合連合会などの連合組織で、日本全国に1000を超える会員団体を有しています。JA全農は農業協同組合法を根拠法としており、生産資材の共同購入や農畜産物の流通・加工・販売に関する指導・助言などを行っています。現在のJA全農が誕生したのは1972年のことで、当時の全販連(全国販売農業協同組合連合会)と全購連(全国購買農業協同組合連合会)が合併し、今に至っています。東京大手町に本社を構え、8000人を超える従業員、2兆円近い総資産を有しています(2013年度時点)。
会社名
全国農業協同組合連合会(JA全農)
代表者
成清 一臣
所在地
千代田区大手町1-3-1 JAビル
資本金
11,526,660万円
従業員数
8,067名