回答日:2024/07/24
アマゾンジャパンの年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
30代後半(社会人15年目)|中途入社|2022年〜在籍
事業部・部門 | ファッション事業本部 |
---|---|
職種 | 購買・調達 |
役職 | 課長・マネージャークラス |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
前職の給与が低かった為、なるべく上げたいという気持ちで転職しており、目標だった年収1000
RSUはドル建ての為、円安ドル高となると評価額がプラスとなる点。また、ジョブレベルが上がる
典型的な外資企業なので福利厚生は無いものと思って入社すべき。3年目から本格的に付与されるR
同じジョブレベルでも前職の給与や交渉によって、かなり差が出る為、少しでも高いオファーが出る
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(19件)
育成制度
(4件)
キャリアパス
(19件)
成長実感・スキルの成長
(19件)
年収の入社後のギャップ
(7件)
年収・福利厚生制度
(22件)
働き方の入社後のギャップ
(1件)
労働環境
(16件)
カルチャーの入社後ギャップ
(1件)
カルチャー詳細
(16件)