法人営業:選考概要
2015.06 | 正社員、ライフスキャン事業部
- 選考を受けた理由
- 企業風土への共感
- 選考で重要視されたポイント
- 企業カルチャーに対する共感や、それを実行するための具体的なプラン。論理的思考については
選考結果:内定、選考時期:2018年03月
法人営業、役職なし
転職エージェント
ある程度自分の検討軸に合っていたため、書類選考に出しました。書類選考に受かり、日曜日1日で会社説明会と合わせて面接をしてくれ、月曜日には選考結果のわかるということで、一度受けてみようというくらいの軽い気持ちで受けました。
1年未満
大手の外資系企業ということで、とてもきちんとしている会社だろうと思っていました。クレドも有名なので、誇り高い会社というイメージがありました。
面接をしてくれた方々がとても紳士で、こういった先輩方にサポートいただきながら一緒に働くというのは楽しみだと感じました。
私のときは1次面接の段階で、営業にとって大切なことはなんだと思いますかという質問をされました。その回答の後、採用だから是非きてほしいと言っていただいたので、ひとつそこがポイントだったように感じました。ただし、選考をしているのは現場のマネージャー以上の人たちであり、その人達それぞれに基準があるようです。
特に準備をせずに受けました。営業職の採用だったので、ある程度自身の営業経験や考え方が話せれば問題ないかと思います。
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2018/03 |
選考期間 | 1週間以内 |
応募職種 | 法人営業 |
事業部・部門 | エチコン事業部営業 |
応募した役職 | 役職なし |
1day選考会
自社オフィス
企業説明会のあと、選考というイベントでした。
初めに事業部長から会社の説明と、事業部の説明がありました。
単純に説明会だったので、30分程度話を聞くだけの会で、特に会社のことや仕事内容をわかっていなくても大丈夫でした。
変わらなかった
1
リージョナルセールスマネージャーもしくはディストリクトセールスマネージャー
職務経歴書について、営業経験についての話が主ではあったが、雑談も多い。営業職に対する姿勢、考え方を聞かれた
1対1で、和やかな雰囲気の中、大切な話のときは少し空気の変わる方でした。こちらのことをわかろうという姿勢を感じる、話しやすい面接でした。
素直に、自分のことを話すことで、自分と会社が合っているか見てくれると思います。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接中にその場で |