
世界の大量廃棄問題解決に挑め!QAエンジニア募集!
求人概要
雇用形態:正社員
職種:QA/テスター
年収:600万円〜800万円
ポイント:転勤なし,土日祝休み,1億円以上資金調達済
目次
仕事内容
概要
AI×SaaSプロダクト『FULL KAITEN』の開発部門で、QAを担当いただきます。 ▽募集背景 我々は今後、少数精鋭で高速にビジョンの実現と事業のスケールをしていきます。 そういった背景から、開発組織の中心で活躍して頂ける方を募集することにしました。 ▽サービスが解決する課題 我々が提供する「FULL KAITEN」は小売業や卸売業で発生する在庫過多の問題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。 具体的には、サービスを活用いただくことで在庫の運用効率を上げ、売上・粗利・キャッシュフローを最大化することが可能となります。 これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されておりました。FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 サービスローンチ以降、多くの反響を頂いており、オンワード樫山様、3coinsのパルグループ様などの大手企業を中心に導入件数が急増しております。 最終的にFULL KAITENが在庫を削減することで目指すのは「いらないものは作らない」という世の中を実現することです。 FULL KAITENが普及することで、世界的問題となっている【大量生産・大量廃棄】【労働環境】【環境汚染】の抑制の大きな一歩となるのです。
具体的な業務内容
・開発プロセス上流での仕様レビューおよび仕様改善 ・各サービス間のテスト計画、テスト設計、テスト実施 ・テストの効率化および自動化 ・リファインメントや振り返りへの参加 ・開発・テストプロセスの改善提案と実行推進 ▽業務のやりがい 明確にお客様から感謝の声をいただくことができます。 具体的には、カスタマーサクセスのメンバーから随時Slackで、「フルカイテンを使うことで在庫の圧縮ができた!」とフルカイテンを使用している企業からのお声を共有される環境です。 そのため、開発しているものがお客様のお役に立っていることを実感できます。 ▽技術ブログ https://qiita.com/organizations/full-kaiten
配属先の組織
▽チーム体制 開発責任者 1名 Lフロントエンドエンジニア 1名 Lバックエンドエンジニア 3名 Lデータサイエンス 1名 LQAエンジニア 0名(★ここが今回の募集ポジションです) ※上記は社員のみ 業務委託で複数名のエンジニアにご参画頂いております。
応募要件
必須条件
・ソフトウェアのテスト設計およびテスト実施の経験2年以上 ・基本的なWebアプリケーションの仕組みの理解
歓迎条件
・ソフトウェア開発経験 ・CI/CD環境の構築経験 ・テストマネジメントの経験 ・テストプロセスの構築や改善を推進した経験
給与(年収)
600万円〜800万円
給与詳細
▽賃金形態 月給制 経験、スキル等を踏まえて決定いたします。 ▽試用期間 3ヶ月 ※試用期間中の条件変更なし ▽勤務地 下記いずれか ・大阪市福島区福島1-4-4セントラル70 2F JR環状線・阪神線「福島」駅、JR東西線「新福島」駅徒歩5分 ・東京都港区西新橋1-1-1 日比谷FORT TOWER 10F WeWork 日比谷パークフロント 月1回は出社日。それ以外は自由出社 ※出社日はコロナの情勢を踏まえて変更となる場合がございます。
想定勤務地
東京都, 大阪府
転勤の可能性
なし
働き方・福利厚生
リモートワーク可否
一部可能
勤務時間
9:00~18:00 週休二日(土日祝)年間休日125日 固定残業制、月40時間を超える残業代は全額支給
休日・休暇
週休二日(土日祝)年間休日125日
その他福利厚生
▽加入保険 各種社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ▽その他 ・健康診断実施 ・交通費全額支給 ・有給休暇 ・受動喫煙対策として屋内全面禁煙 ・通勤手当(交通費全額支給) ・勉強会、セミナー参加費用会社負担、Webサービス購入支援
選考プロセス
Web選考の可否
可
選考フロー
書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ※上記は変更となる可能性がございます