次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(1件)
選考対策
(2件)
クチコミ
(13件)
年収・給与
インフラエンジニア
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社前の期待達成度
3.0
/5.0
入社前に期待していた/求めていたこと
クラウドサービスに強みがある企業で、技術力を高めながらキャリアアップできる環境だと考え
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
育成体制の充実度
4.0
育成体制の満足度
新入社員の受け入れの雰囲気/カルチャー
中途入社者の入社後の活躍度合い
20代の主要ポジションへの抜擢状況
20代への成長環境としてのおすすめ度
成長実感
/10.0
他社でも通用すると感じるか
30歳までのマネジメント経験
役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
2.0
フルリモートやフレックスタイム制があると聞いていたので、柔軟な働き方ができる環境を期待
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
フレックス制度
副業制度
オフィス環境の充実度
経理(財務会計)
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
5.0
事業展望について
主な顧客が中小企業で規模が小さいため、利益率は今後も高くはならないと思います。ただ、官
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
良く言えば、業務改善を積極的にできる点にやりがいを感じています。この会社は上場後の歴史
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与はそこまで高くないです。ビジネスモデルとして利益率が高くないので、社員に還元できる
働き方の支援について
フレックス制度は利用可能です。就業時間は9:30〜18:30ですが、フレックス制度で前
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
入社理由と妥当性
色々ありますが特に今後の事業の成長性、女性が長く働けるかを重視しました。結果的にも、妥
富士通
法人営業
SmartHR
サイバーエージェント
デジタルマーケティング
ツイッター
三井住友銀行
個人営業
(旧)リクルートキャリア