次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(3件)
選考対策
(33件)
クチコミ
(14件)
年収・給与
(2件)
プロデューサー・ディレクター
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
業界も徐々にプレイヤーも増えてきて、価格破壊がおこりつつある中で、どう優位性を出すかは
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
4.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
新卒メンバーでも、クライアントの部長クラスや取り締まり役クラスのメンバーとのやり取りも
待遇面の満足度
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックスなので、比較的柔軟な勤務体系になっていると思います。子供がいる方でもうまく子
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
フルリモートではあるが風気もみだれることなく、自由に動いている感じがする。組織体制も変
入社理由と妥当性
UIUX分野での知見や実績があったため、またDX案件やブランディング案件など、いろいろ
UX Design Lead
引き続きデザインというものを武器に戦っていくことになると思う。時代とともにその領域は広
非常にやりがいを感じている。一番良い方向に変わったことはマインドで、「常に本質を問うこ
役職ごとに等級が設定されており、その等級においてどの程度満たされているかなどが給与に反
現在、正社員はコアタイムなしのフルフレックスになっている。また、各々の事情に応じた時短
過去に一度組織崩壊を起こしており、その反省からカルチャーフィットを非常に大事にしている
前述した転職の軸がもっとも満たされそうだと期待していたため入社を決めた。入社後今に至る
ジーケーライン
インサイドセールス・内勤営業
弁護士ドットコム
三菱電機
生産管理
日本IBM
業務プロセスコンサルタント
植田建設
生産技術
アウトソーシングテクノロジー