回答日:2024/11/16
NTT東日本の年収・福利厚生制度に関する社員クチコミ
20代後半(社会人7年目)|新卒入社|2018年〜在籍
事業部・部門 | 営業推進本部 |
---|---|
職種 | 営業企画 |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 5〜10年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
世間からのイメージ通り、福利厚生は手厚い。 対象のスポーツジムは月8回まで500円で利用で
住宅手当は基本2万円支給。カフェテリアポイント申請すれば合計3万6千円まで支給される。
会社都合の辞令で遠方から転勤になる場合は借上げ社宅への入居が可能となる。 借上げ社宅の場合
近年は男性社員も育休を取得している(3ヶ月〜半年程度)。 産休・育休から復帰しても安定して
20代(入社7,8年目)のタイミングでチーフになれるかどうか。 入社8年目でのチーフ昇格試
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(6件)
育成制度
(3件)
キャリアパス
(6件)
成長実感・スキルの成長
(6件)
年収の入社後のギャップ
(7件)
年収・福利厚生制度
(10件)
働き方の入社後のギャップ
(1件)
労働環境
(4件)
カルチャーの入社後ギャップ
(2件)
カルチャー詳細
(5件)