デジタル企画推進担当(IT企画部)
求人概要
雇用形態:正社員
職種:SE(Web・オープン系)
年収:800万円〜1,000万円
ポイント:リモートワーク可能,育児支援制度
目次
仕事内容
概要
・最新テクノロジーの調査・研究、ビジネス適用に向けた企画立案・推進 ・デジタル開発体制の構築やレベルアップに向けた企画立案・推進 ・デジタル人材育成の企画立案・推進
具体的な業務内容
・同社は、東京海上グループの生命保険会社として1996年の開業以来、生命保険業界でも有数のスピードで成長を続けている会社です。これまでもペーパーレス手続システムやウェアラブルデバイスを活用した健康増進保険など、テクノロジーを活用した生命保険業界の先駆け的な取り組みを実現してきました。 ・この数年のInsurTechの発展やコロナ禍による著しい環境変化の中、デジタルによるお客様接点強化や業務プロセス改革は同社の最優先経営課題の一つであり、今回の募集はその迅速な実現に向けた体制強化を目的としたものです。
配属先の組織
同社のデジタル化を推進すべく、IT部門内に設置されたデジタル担当部署での募集です。
応募要件
必須条件
・金融または保険関連の経験(案件でも可) ・コンサルティング会社・SIer・事業会社でのシステム企画・開発の業務経験
給与(年収)
800万円〜1,000万円
想定勤務地
東京都
働き方・福利厚生
リモートワーク可否
可
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別連続有給休暇、育児休業制度、介護休業制度、ファミリーフレンドリー休暇制度、リフレッシュ休暇
その他福利厚生
通勤手当
選考プロセス
選考フロー
書類選考、面接2~3回程度。
企業情報
概要
【損害保険業界トップクラスの規模を誇る東京海上日動グループの中核として、挑戦し続ける生命保険会社】 「おかしいな、人間が生命保険にあわせている。」このメッセージを掲げ、 同社は1996年、東京海上グループの新しい生命保険会社として誕生しました。 開業以来、「お客様本位の生命保険事業」に徹底的にこだわり、革新的な商品・サービスを次々と開発し、 これまでの生命保険業界の常識に挑戦し続けてきました。 同社が目指すのは、「日本を代表する生命保険会社」です。 そして、東京海上グループとして、生損保一体となりお客様に「あんしん」と安全をお届けし続けます。 ■生命保険業 生命保険の引き受け、保険金の支払、資産の運用、新商品の開発など
所在地
東京都
この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。