日本を代表する自動車メーカーの傘下の不動産デベロッパー

求人概要

雇用形態:正社員

職種:不動産企画・不動産開発

年収:1,000万円〜1,200万円

ポイント:大手企業,土日祝休み,ポテンシャル採用(未経験可)

目次

仕事内容

概要

経験・適性に応じて下記いずれかの部門に配属となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 【開発部門】 新規不動産事業の企画、開発、推進業務 用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討、情報収集 【営業部門】 テナントリーシング、賃料改定 既存顧客への提案やビル全体の収益管理 仲介会社との関係構築 等 【コーポレート部門】 経営企画/システム/総務/人事/経理のいずれか ※総合職採用のため、将来的に他部門へのローテーションがございます。

配属先の組織

経験・適性に応じて下記いずれかの部門に配属となります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容: 【開発部門】 新規不動産事業の企画、開発、推進業務 用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討、情報収集 【営業部門】 テナントリーシング、賃料改定 既存顧客への提案やビル全体の収益管理 仲介会社との関係構築 等 【コーポレート部門】 経営企画/システム/総務/人事/経理のいずれか ※総合職採用のため、将来的に他部門へのローテーションがございます。

応募要件

必須条件

【必須】 プロジェクトマネジメント経験 未来を想像し、変化を恐れず『まちづくり』に挑戦できる、熱意のある方

歓迎条件

【歓迎】 ゼネコン、鉄道、インフラ、金融、コンサル会社等の業界で不動産に関する業務や事業推進、法人提案営業のご経験がある方 事業会社において、不動産取引(売買・賃貸)やCRE戦略の立案、実行等の実務経験がある方 不動産の基礎知識を持ち、大規模な事業やプロジェクトの推進を経験したことがある方。特に、官公庁、テレビ・出版業界などで複数の関係者を巻き込んで業務を推進したご経験をお持ちの方。

転勤の可能性

なし

給与(年収)

1,000万円〜1,200万円

想定勤務地

東京都

働き方・福利厚生

勤務時間

所定労働時間7時間30分 フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有(月平均残業時間:20時間) 備考:管理監督者として採用の場合は残業手当対象外

休日・休暇

年間休日:124日 (内訳) 原則完全週休二日制※ 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 ※名古屋本社の一部の部署に限りシフト勤務(年間休日は同数) 有給休暇:有(10~20日) 有給取得率:81.5%

選考プロセス

Web選考の可否

一部可能

企業情報

概要

トヨタ不動産は、トヨタグループの総合デベロッパーであり、不動産の企画・開発・運営を通じて、オフィス、商業施設、ホテル&リゾート、アリーナ、インキュベーション施設など、様々なアセットを手掛けています。2022年に「東和不動産」から社名変更し、名古屋本社と東京本社の二本社制で、まちづくりに取り組んでいます。

この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。

この求人の取り扱い担当者