
プロが語る市場価値を上げるエンタープライズセールスの魅力
開催日時
2024/02/06(火)10:00 〜 11:00
応募締め切り
2024/02/06(火)11:00
開催場所
オンライン配信
申し込み後、開催日当日にこのページに表示されるオンライン会場リンクもしくは、開催日当日にお送りするメールからイベントにご参加ください
イベント内容
■ イベント概要 ■
-----------------------------------
市場価値を上げたい方にとって、エンタープライズセールスは最適です!
「セールスパーソンとして市場価値を上げたい!...」 そんな方には、「エンタープライズセールス(大手企業向け営業)」がおすすめです!
Q.エンタープライズセールスとは何?
A.エンタープライズセールスとは、無形商材を扱う大手企業向け営業職を指します!リードタイムが長く、複数部署間の調整を必要とする場合が多いため、高いスキルが求められる職種です!
Q.なぜ市場価値を上げるのに、エンタープライズセールスがおすすめなのか?
A.1案件あたりの売上が高く解約率が低い大手企業との契約は、企業が大きく成長する上で必要不可欠です。そのため、エンタープライズセールス経験のある方は、成長を狙いたい企業から渇望される人材となっております。
ぜひ、本イベントへご参加ください!
求められるスキルや企業成長への貢献度、その後のキャリアパスの展望まで、エンタープライズセールスの魅力について徹底的に話していきます! ぜひ、「市場価値を上げたい!...」という方は、本イベントを通じてエンタープライズセールスの魅力を感じてください!
トークテーマ①:エンタープライズセールスとSMBセールスの違いとは?
・そもそもエンタープライズセールスとは何か。エンタープライズセールスとSMB(中堅・中小企業)セールスの違いとは何か。 ・エンタープライズセールスに求められるスキルとは何か。 ・SUPER STUDIO社のエンタープライズセールスの特徴とは何か。
トークテーマ②:急成長企業におけるエンタープライズセールスの役割とは?
・急成長企業にこそエンタープライズセールスが必要な理由。 ・なぜ今、SUPER STUDIO社はエンタープライズセールスを求めているのか。 ・SUPER STUDIO社のエンタープライズセールスではどんな経験が積めるのか。
トークテーマ③:エンタープライズセールスからのキャリアパスとは?
・身についたスキルを活かして、どんな職種へ進めるのか。 ・他の業界へのキャリアパスはあるのか。 ・事業経営者やカスタマーサクセスへの転換は可能か。 ・SUPER STUDIO社からのキャリアパスはどうなっているのか。 -----------------------------------
■ 登壇者 ■
-----------------------------------
登壇者①:株式会社SUPER STUDIO 赤木 俊介
セールス&マーケティング本部 エンタープライズセールスグループ グループマネージャー。 Webサービス運営企業でSEを経験した後、大手ECパッケージベンダーにてシステム開発プロジェクトを推進。ECやBtoBサイトの立ち上げ、要件定義から開発など、クライアントに併走しながら様々な業務を経験。2020年にSUPER STUDIOに入社。現在はエンタープライズセールスグループのマネージャーを務める。
登壇者②:株式会社RightTouch 代表取締役 野村 修平
Works Applicationsにて、Senior Vice Presidentとして大手企業向けセールスチームの統轄・カスタマーセールスチームの立ち上げ。北米事業の立ち上げを副社長で経験、アメリカのデジタルマーケティングの進歩を目の当たりにし、日本に帰国と共に、2018年12月よりプレイド参画。大手クライアントのセールスチームリーダーの後、RightTouchの創業。ビジネス全般をリード。
登壇者③:ONE CAREER PLUS キャリアアナリスト 佐賀 駿一郎
2016年ビズリーチ入社。転職サービス営業、新卒採用人事を担当。その後2019年、ワンキャリアへ入社。キャリアアドバイザー、イベント企画や司会を経て、現在はONE CAREER PLUS事業開発を担当
■ 開催日時・場所 ■
----------------------------------- 日時:2024/02/06(火)19:00~20:00 場所:オンライン配信 配信方法:ウェビナー配信 ※顔出しなしで参加いただけます。 ※申し込み後、開催日当日にこのページに表示されるオンライン会場リンク、もしくは開催日当日にお送りするメールからイベントにご参加ください。