次のキャリアが見える、転職サイト

検索

イベント画像

未経験から事業開発へ挑戦!BizDevに必要な資質とは?

開催日時

2022/03/31(木)10:30 〜 12:00

応募締め切り

2022/03/31(木)10:30

開催場所

オンライン配信

申し込み後、開催日当日にこのページに表示されるオンライン会場リンクもしくは、開催日当日にお送りするメールからイベントにご参加ください

イベント内容

◆「事業作りに関わりたい」若手ビジネスパーソンにおすすめ

現在の仕事に、「裁量が小さい」「事業を動かしている手触り感がない」などのお悩みを抱える若手ビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。 そこで、本イベントでは ◎事業を作りたい ◎もっと大きな裁量を持ちたい そんな思いを持つ方にぜひ知って欲しい、事業開発職/BizDevについて徹底解説いたします!

◆事業開発職/BizDevとは?

サービスの上流から下流までを一貫して担い、事業の次のタネを作っていく。 そのため、かかわる業務領域が多岐にわたり、責任範囲が広く、進捗管理から営業までと、仕事も多様。 「身につくスキルが多いこと」、「事業全体を俯瞰する経営視点が身に付く」などの理由から、人気の職種です。

◆未経験からでも活躍できるのか?

「BizDevというキャリアに興味があるけど、未経験でもできるのだろうか?」 そんな疑問に答えるべく、実際に未経験からBizDevにキャリアチェンジを果たした社員が登壇。 ・未経験が故に苦労したエピソード ・苦労の中にある面白さ、やりがいについて ・今のうちから準備しておくべきことは? ここでしか聞けない生の声をぶっちゃけます!

【登壇企業】

モノグサ株式会社 『記憶定着』をサポートする学習サービス:Monoxerを提供するSaaS企業。 2016年に創業し、2020年には4.4億の資金調達を行い、2021年には、同サービスを導入した教室が3000教室を突破、学習回数は5億回を超えるなど、現在急成長中。

【登壇者①】

氏名:足立真洋さん 前職:カスタマーサクセス プロフィール:2015年損害保険ジャパン株式会社に新卒入社。商品の引受審査対応業務や、大手食品会社向けの提案営業に従事。2021年にモノグサ株式会社入社後、学校を対象としたMonoxerの活用支援をメインにカスタマーサクセス業務全般に携わっている。

【登壇者②】

氏名:水野浩之さん 前職:フィールドセールス プロフィール:一橋大学卒業後、2018年新卒で旭化成株式会社に入社。消費財領域での既存顧客向け営業活動を経験。2019年にモノグサ株式会社に2人目のセールスメンバーとして入社後、全国の塾・予備校向けの営業を担当。現在は自治体や日本語教育機関といった新たな領域にもセールスを仕掛け、直近では墨田区との協働プロジェクト等を主導している。

◆開催日時・場所

開催日時:2022年3月31日(木) 開催場所:Zoomウェビナー      ※お申し込みいただいた方に、当日のZoomリンクをお送りいたします。      ※顔出しなしで参加いただけます。

◆タイムスケジュール

・19:30〜19:35:オープニング ・19:35〜19:40:登壇者紹介 ・19:40〜20:40:パネルディスカッション「未経験からの事業開発」 ・20:40〜20:50:参加者Q&A  ※今までの内容で聞けなかったことなど、お気軽にご質問ください! ・20:50〜21:00:アンケート回答 / ご退出