2020年08月|内定
法人営業:選考概要
正社員、営業部門、役職なし
- 選考を受けた理由
- コロナ禍において自分のキャリアを見つめ直した際に、自分の強みが活かせるのではないかと考... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 転職後のミスマッチを極力無くしたいと考えていたため、採用ページやカジュアル面談を通じて... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2015年06月
インサイドセールス・内勤営業
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2015/06 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | インサイドセールス・内勤営業 |
転職エージェント
IT業界で直販営業を募集しており、ソフトウェアメーカーであったため
1〜3年
公用語が英語であり、全社員の内、2割程度が外国籍のメンバーであるというユニークさに興味をもったため。
最終面接では取締役メンバーとの面接がセットされることが多いため、熱意や自分自信がもっているキャリア観を話せるように準備することが大事
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
現場の課長レベルとの面接
志望動機と転職理由を中心に、現在の職務内容についてヒアリングされた
カジュアル
一般的な一次面接
変わらなかった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
2
営業部門取締役、営業部長
志望理由と転職理由 過去の営業成績や自分の強みについてヒアリングされた
取締役が同席されていたが、カジュアルな雰囲気だった
一般的な二次面接対策で問題無し
変わらなかった