2022年09月|内定
業務プロセスコンサルタント:選考概要
正社員
- 選考を受けた理由
- コンサル業界を広く見ていたが、それぞれ違いがよくわからない中、転職エージェントから紹介... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 日系企業という点と、年収、働き方の面を重要視していた。働き方の観点では、しっかりコント... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2021年08月
業務プロセスコンサルタント、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2021/08 |
選考期間 | 1~3ヶ月程度 |
応募職種 | 業務プロセスコンサルタント |
事業部・部門 | コンサルティング本部 |
応募した役職 | 役職なし |
転職エージェント
コンサルティング業界に行きたいと思っていました 現職と同じ日系でかつ現在急成長している会社で待遇面やワンプール制に魅力を感じたので
経験なし
急成長していて、自由な風土という印象がありました また待遇も社員の努力に応じて、どんどん上がるイメージです
選考前と大きくイメージは変わっていません 社員の方が想像以上に賢い方が多いと思いました
面接での受け答えの端的さやわかりやすさ 質問対してクリアに回答できているかを見られていると感じました
前職でのプロジェクトの経験をアピールしました 多くの人を動かしつつ、折衝していくのはどの仕事にも必要な要素と思ったので しっかりアピールできればと
想定質問をある程度ねり、回答を準備しておくこと 質問ではあまり話しすぎないこと 端的に回答する練習をしておくといいと思います
テスト結果 | 通過 |
---|---|
実施時間 | 2〜3日以内 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
GABの言語と計数
WEBでリモートで実施
言語20-30問 計数50-60問
書籍で勉強 インターネット上に対策ページが多少あったので勉強
タイトル忘れましたが、GABで検索して出てくる一般的な書籍
結構基準が高そうです しっかりと書籍をやって対策されることを薦めます
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
1
役職なしで人事部門の方、20代後半 年次まではわからないです
・退職理由 ・コンサル業界への志望理由 ・ベイカレントへの志望理由 ・現職への入社理由 ・学生時代の活動について
かなり穏やかな雰囲気でした リラックスして話をすることができました
質問に端的にクリアに答えることが大事です 冗長になってしまうと印象悪くなるイメージです
志望度が上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | エージェント経由で |
1
人事部門の採用責任者 30代半ば、入社年次は不明
・退職理由 ・コンサル業界への志望理由 ・ベイカレントへの志望理由 ・現職での仕事内容
少々緊張感はありましたが、詰められている雰囲気はなく無事に面接を終えれました
どこまで行っても質問に対して 端的に回答できるかが大事と思います
志望度が上がった