日本経済新聞社からアーサー・ディ・リトルへの転職体験談

日本経済新聞社

不動産・マンション・ビル管理,課長・マネージャークラス

アーサー・ディ・リトル

戦略コンサルタント,係長・リーダークラス

転職を考えた理由

転職活動で重視したポイント

転職で役立った前職の経験

転職時に検討した企業

面接を受けた企業1

業界研究をしていく過程で、戦略コンサルの中では人を気長に育てる社風があると仄聞したため、未経験者で不安もあった私にとっては馴染みやすいかもしれないと思い、応募しました。

面接を受けた企業2

馴染みがあった会社ではなかったのですが、業界の中ではトップクラスのポジションであり、スタートアップ支援のプロボノ活動等もやっていることから、自分のやりたいことに取り組めると思ったからです。

面接を受けた企業3

社風的にはそこまで合わないかなと思っていましたが、会社は色々な方がいるものなので、戦略コンサル志望であればとにかくまずはチャレンジしてみようと考え、応募しました。

面接を受けた企業4

有名ファームであったこと、元ベインの方(すごく尊敬しています)と一緒に働いた経験があったことが理由です。

面接を受けた企業5

日本・台湾のBCGに何人か入社した友人がおり、皆口を揃えて良い会社だと言っていたからです。気の合う友人たちなので、自分も合うのではと思いました。

アーサー・ディ・リトルへの転職体験談

社会人5〜10年 | 男性 戦略コンサルタント

富士フイルム

事業企画・事業統括,役職なし

アーサー・ディ・リトル

戦略コンサルタント,役職なし

転職を考えた理由・きっかけ
前職で事業企画や開発戦略の業務を行なっている中で他の企業の戦略を考えるようなコンサル業... もっと見る
転職時に重視したポイント
ITコンサルではなく、戦略コンサル企業を中心に転職活動を進めた。その中でも理系寄りであ... もっと見る
回答日:

社会人5〜10年 | 男性 戦略コンサルタント

横浜市役所

公務員(事務系),役職なし

アーサー・ディ・リトル

戦略コンサルタント,役職なし

転職を考えた理由・きっかけ
持続可能な社会課題解決の取組を行うには、官だけでなく民の経験・知見も必要と考えて転職を... もっと見る
転職時に重視したポイント
下記の2点を重視 ・速く、幅広くビジネスの知識を得ることができる会社 ・事業を社会課題... もっと見る
回答日:
もっとみる