キャリアコンサルタント・キャリアカウンセラー:選考概要
2023.06 | 正社員、エージェント事業部、役職なし
- 事前にやっておくべき対策や工夫
- 今までの意思決定で判断基準にした考えかたは何か、また他に選択肢はなかったのかは深掘りさ... もっと見る
- 選考でアピールしたポイントとその理由
- 求職者とのコミュニケーションをイメージしてもらうために明るく快活な話... もっと見る
選考結果:内定、選考時期:2023年04月
SE(Web・オープン系)、役職なし
とにかく自分の回答の背景に一貫性のある理由を用意できてると良いと思います。なぜその選択だったのか、他に選択肢は無かったのか?ということを全体的に深ぼられた印象です。
モノづくりに興味があるので、まずは現場で開発経験を積んで、将来的にPMやサービス創発に携わりたいことを論理的に伝えた
応募媒体 | 転職エージェント |
---|---|
関連職務経験 | 1〜3年 |
転職回数 | 0回 |
人事 現場マネージャー
オンライン
30分〜1時間
未回答
未回答
2〜3日以内、メールで
新卒入社でなぜ現職を選ばれたのですか?
就活を行う中でSIerに興味を持ち、その中で待遇面や働き方、やっていることを調べた中で1番入りたいと思ったからです。
現職で1番困難だったことと、それを乗り越えられた理由は何ですか?
今のPJでの障害対応を行った経験です。各ステークホルダーを巻き込みながら情報を整理して解決に導きました。
人事 事業部長
オンライン
30分〜1時間
未回答
未回答
2〜3日以内、メールで
今回転職を考えられた理由はなぜですか?その中でなぜリクルートを選んだのですか?
事業会社での開発経験を積みたいと考えたのが理由です。何のために何を開発するのかを考えてモノづくりに携わりたいと考えました
承諾
1週間程度
働き方、提示年収、職種が希望に沿っていたため。