プロジェクトリーダー(Web・オープン系):選考概要
2022.07 | 正社員、証券ソリューション事業本部、係長・リーダークラス
- 事前にやっておくべき対策や工夫
- 自分のスキル、今までの経験の棚卸をすることはマストだと思います。あとは転職の軸をしっか... もっと見る
- 選考でアピールしたポイントとその理由
- 上記の内容および、業務遂行において自分なりに工夫している点・意識している点を... もっと見る
選考結果:内定、選考時期:2019年05月
プリセールスエンジニア、役職なし
自己紹介、志望動機は淀みなくスラスラと、かつ簡潔に話せるように練習しておくべき。
また、志望動機や転職理由は必ず深堀りされるため、業界分析や企業分析を含め、自分なりの納得感のあるロジックを用意しておくと良い。
自分の分野は具体的なエピソードを交えて説明し、聞き手が入社後の活躍イメージをできるように意識した。
応募媒体 | 転職エージェント |
---|---|
関連職務経験 | 3年以上 |
転職回数 | 0回 |
部長 課長
自社オフィス
30分〜1時間
未回答
未回答
当日中、面接中にその場で
協力会社をマネジメントをする上で気をつけていたことはなんですか?
人として好かれるよう積極的にコミュニーケーションを取ったり、自分がわからないことは素直に質問し学ぶようにしていました。
現職ではどんな役割で仕事をしていましたか?
多くのパートナー会社の社員をマネジメントしつつ、お客様にシステム運用のサービスを提供していました。
社長 人事部長 役員
自社オフィス
30分以内
未回答
未回答
4〜5日以内、エージェント経由で
どんなことが得意ですか?入社したらどのように貢献できると思いますか?
複雑で難解な内容を噛み砕いてわかりやすく説明するのが得意です。チーム全体のベクトルを合わせて業務を推進できます。
希望年収はいくらですか?それはなぜですか?
600万以上です。現職で来年昇格すると550万程度なので、それよりは上げたいからです。
人事部長
自社オフィス
30分〜1時間
未回答
未回答
2〜3日以内、エージェント経由で
当社を志望する動機はなんですか?なぜうちの会社を選んだんですか?
優秀な社員が多く、刺激的な環境で成長していきたいからです。
承諾
2~3日程度
希望年収より高く、かつ別で内定が出ていた他社よりも年収が高かったため。