戦略コンサルタント:選考概要
2023.02 | 正社員、コンサルティング事業本部、役職なし
選考結果:内定、選考時期:2022年06月
インフラエンジニア、係長・リーダークラス
企業からのスカウト
現職とほぼ同じ業種/職種で、待遇面がかなり優遇されていると感じたため
3年以上
事前に調査した内容では頭の回転が速い、理論的、職務は多忙というイメージがありました。
職務の多忙さはわかりませんでしたが、その他は事前のイメージと相違はなく、総じて選考担当した面接担当者は優秀な方だと感じました。
なぜ転職を検討し、自身が何を実現したいのか、なぜNRIである必要があるのか、というストーリーに一貫性、説得力があること 職務経歴書や面接でアピールしたテクニカルスキルの裏付けとなるエピソード 責任感があり、ミッションクリティカルなシステムの運用を全うできること
古い技術から最新の技術まで、工程は用件定義〜運用まで、一通りの経験をしており幅広いスキルを持っていること、またその裏付けとなるエピソード(案件規模、自身の役割、要素技術などの背景から、実際に直面した問題やその解決手法など)
インフラエンジニアとして面接を受けましたが、テクニカルスキルの詳細はかなり掘り下げられました。 転職の理由や軸など、ストーリーは整合性のあるものにして、しっかりと自分の言葉で説得力を持って語れるようにしておく必要があると思います。
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/06 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | インフラエンジニア |
応募した役職 | 係長・リーダークラス |
人事部の女性
自己紹介 転職動機 志望理由 現職でアピールできる業績 希望年収 希望勤務地 選考を希望するか
事務的に質問を読み上げているようなイメージで、掘り下げはあまり無かった
変わらなかった
実施場所 | 電話 |
---|---|
実施時間 | 30分以内 |
面談した人数 | 1 |
玉手箱
計数、言語、英語
対策本を1冊勉強しました
特に足切り等はなく、一般的な大卒レベルであれば筆記が原因で落ちる事はないかと思います Webテストそのものの当落はなく、一次面接と合わせて結果が出る形だと思います
テスト結果 | 通過 |
---|
2
統括部長クラス 事業部人事担当者
自己紹介 転職動機 志望理由 なぜNRIか 3〜5年後どうなっていたいか テクニカルスキルの掘り下げ 運用フェーズの経験はあるか 質疑応答
部長クラスの方は貫禄があり、少し重い雰囲気でしたが、人事担当の方がフォローを入れてくれる感じで話しやすかったです。 テクニカルスキルの掘り下げが想定以上に深く、部長クラスでもしっかりと技術を持った方なのだなと思い、話が弾みました。
自身の経験とスキルを裏付けるエピソードを詳細に語れるようにしておいた方がいいかと思います。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
課長クラス
自己紹介 転職動機 志望理由 なぜNRIか チームマネジメントについての取り組み方について どんなチームにしたいか 質疑応答
現場課長(のちに上長となる人物)の方で、かなり実務寄りの面で話を掘り下げられました
自身がテクニカル寄りで、あまりマネジメント関連のネタを用意していなかったため、アピールしきれなかった部分がありました。 テクニカル志向のエンジニアの方もマネジメント経験やスキルをアピールできるよう準備しておいた方がいいかと思います。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
役員
自己紹介 転職動機 志望理由 なぜNRIか どのような技術を扱えるか 質疑応答
役員という事もありプレッシャーはありましたが、しっかりと質問内容に回答できれば問題ないかと思います。
質問の内容自体はそれまでの選考内容と相違なく、準備した事を自信を持って話せれば問題ないかと思います。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
人事部長
自己紹介 転職動機 志望理由 なぜNRIか 今までで一番成果を上げた仕事について 質疑応答
本社オフィスでの対面面接でしたが、雰囲気は穏やかでした
ここまで選考を通過できていれば、普通に受け答えができれば落ちる事はないかと思います
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |