2022年11月|内定
組織・人事コンサルタント:選考概要
正社員、・第二新卒向けのPoolユニット ・組織人事コンサルを提供する組織人事部門、役職なし
- 選考を受けた理由
- コンサルへのキャリアチェンジを目指して転職活動中だったため。 研修の充実度や育成に対す... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- ・最低限以上の論理性 ・コミュニケーション能力(質問の意図や背景を汲み取る、面接のなか... もっと見る
回答日:
選考結果:最終選考落選、選考時期:2022年05月
財務・会計コンサルタント、役職なし
最終選考結果 | 最終選考落選 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/05 |
選考期間 | 1週間以内 |
応募職種 | 財務・会計コンサルタント |
事業部・部門 | M&Aデジタル |
応募した役職 | 役職なし |
転職エージェント
PMI関連の仕事に興味があったため。
経験なし
big4の中でMAに関する、実績が高く、社員は自信がある方が多いイメージ
選考前と同様。社員の自信はすごく感じた。
スキルはもちろんのこと、前職をマイナス理由で退職していないかどうかは深くみられました。また、なんでもやってみたいといったようか、ガッツのある方が好印象。
前職の会計知識、IT知識についつなアピールした。それ以外当該ポジションと親和性がある経験がなかったため。
他業界から面接を受ける方は、なぜ、MAをやりたいか、それにあたってどんなスキルを活かせるかはかなり考えた方が良い。
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接中にその場で |
1
マネージャー
どうして、MAをやりたいか。今までの職歴。なぜ、転職を考えたか。どんな、スキルがいかせるか。
かなり、威圧的な雰囲気でした。論理的答えられていないと、すぐに詰められます。
デロイトについて、MAのどの分野をやりたいか、自分のスキルはどのように活かせるかについては対策をした方が良いです。
志望度が下がった