2021年03月|内定
プリセールス・技術営業:選考概要
正社員
- 選考を受けた理由
- 企業のブランド力があり、私自身成長できる環境であると感じたため。 積極的に社員同士でナ... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 重要視されたと感じるポイントは二点。 一点目は周りを巻き込むのがうまいか、二点目は工夫... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2016年04月
インサイドセールス・内勤営業、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2016/04 |
選考期間 | 1~3ヶ月程度 |
応募職種 | インサイドセールス・内勤営業 |
事業部・部門 | インサイドセールス本部 |
応募した役職 | 役職なし |
企業からのスカウト
イベントでリクルーターと知り合い、情報交換の打ち合わせにて、会社の理念や成長性を魅力に感じたため。 前職では実績や評価が給与や昇格に反映されにくいなどの不満もあったため。
1〜3年
営業スキルの高さ、ハードワーク
前職で実績を残してきた基礎レベルが高い社員が多い
なぜ、他社ではなくSalesforceでなければいけないのか。 ロジカルだけでなく、変化に対応するための柔軟性や素直さ。
前職での営業実績や事業立ち上げの経験。 Salesforceの営業として活躍できるイメージを理解いただくため。
自身の体験や成功事例を棚卸しして、具体的にストーリー立てて話せるようにすること。 複数の面接で何度か聞かれたため。
実施場所 | 自社オフィス |
---|---|
実施時間 | 30分〜1時間 |
面談した人数 | 1 |
リクルーティング 入社1年未満
・現職の業務内容のヒアリング ・Salesforce会社紹介 ・Salesforce事例紹介 ・質疑応答 ・選考の流れについて
カジュアルな雰囲気
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
2
マネージャー 入社3年~5年
・弱みはなにか、それをどう克服しているか ・人となりを詳しく教えて欲しい ・過去最大の商談受注金額 ・営業目標
カジュアル
アンサーファーストで端的に回答すること。 カルチャーフィットも重視されるため、自己分析をしっかり行い自分がどういう人間であるのかを語れるようにしておくこと。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
2
事業部長 事業本部長
なぜSalesforceに入社したいのか。(何度も掘り下げて聞かれます) 営業力とはなにか。
30分×2で一人づつ面談。 一人目はカジュアルな雰囲気で二人目はかなり高圧的な印象。
かなり掘り下げて聞かれるので伝えたいことの真意を話せるようにしておくこと。
志望度がとても上がった