2022年08月|内定
リサーチャー・調査員:選考概要
正社員、industryX、役職なし
- 選考を受けた理由
- これまでの経験をフル活かせる環境が有していると信じています。... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 関連する業務の経験および見解、工夫してきたポイントは一番重視されたと思います。単なる作... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2021年01月
人材開発・人材育成・研修、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2021/01 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | 人材開発・人材育成・研修 |
事業部・部門 | 人事 |
応募した役職 | 役職なし |
知人からの紹介
知人の紹介で未経験での人事部門の採用をしているとのことで受けました。
経験なし
仕事が大好きな方が多いと感じました。
知人からの紹介でしたのであるていど理解されている状態でしたが、なぜこの会社でなければいけないのか、また将来設計ができているかがみられていたと思います。
知り合いで社員の人がいたらお話を聞いていた方がいいと思います。また自分が入りたいと思っている部署の方のお話を聞くことがいいです。
実施場所 | 自社オフィス |
---|---|
実施時間 | 30分〜1時間 |
面談した人数 | 1 |
人事の方
知人からの紹介だったため初回はカジュアル面談でした。経歴の紹介をしてから、なぜに経験で人事部門の仕事に関心を持ったのかを聞かれました。その後仕事の内容の話をしました。今転職をしようと思い、他にも会社は受けているかを聞かれました。
とても落ち着いた雰囲気でした。ほんとにただ会話をしているだけの面談でした。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
1
人事の方、実際に一緒に働くことになる方のようでした。
転職を今しようと思った理由はなんですか 現職では営業をしていますが、なぜ人事部門にしようと思ったのですか 人事の仕事はどのようなイメージがありますか 志望動機を教えていください 営業で一番成長したと思ったことはどのような経験ですか
少し緊張した雰囲気でしたが、質問の回答をしっかりと聞いてくださる面接でした。なぜ未経験でやりたいのかと志望動機をしっかりと説明できたら通ると思います。
知人からの紹介でしたので参考になるかわかりませんが、転職をしようと思った理由となぜこの会社なのかをしっかりと紐つけられて伝えられることが大切だと思います。
志望度がとても上がった