2015年07月|内定
法人営業:選考概要
正社員、ビズリーチ事業部ダイレクトリクルーティングコンサルティング部、役職なし
- 選考を受けた理由
- 知人経由で、成長企業で成長したいと思い選考を受けた。... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 成長できる環境か、成長企業かどうか。を重視。 また、1番のポイントら人柄で、皆人柄がよ... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2019年11月
カスタマーサクセス、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2019/11 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | カスタマーサクセス |
事業部・部門 | ビズリーチ事業部カスタマーサクセス |
応募した役職 | 役職なし |
自社採用サイト
現在ビジョナル社代表の南さんが採用活動の一環としてトップライブを開催していたため、興味を持って参加。
1年未満
イケイケベンチャー。とくに代表がフロントに立って、ガツガツ採用も事業運営も進めているイメージ。
思ったよりも落ち着いており、自分のような決して明るくはない人でも馴染める会社だと感じた。
カルチャーマッチを1番に重要視していた印象。なぜ転職活動をしているのか、を起点に自社のミッションやビジョンなどに照らし合わせて興味を持つポイントを探っている優秀なリクルーターの方がいらっしゃった。
仮説をもとに自発的に動く力はアピールした。まだまだベンチャー企業でもあるため、現状に満足せず、さらなる改善が必要なフェーズだと思ったため。
多くの事業を運営しているので、入口になる事業部に加えて他の事業についても少し調べておくといいと思う。リクルーターがとにかく色々と掘り下げてくれるので、興味がある事業部を伝えることで適性に応じたポジションを提案してくれます。
実施場所 | 自社オフィス |
---|---|
実施時間 | 30分〜1時間 |
面談した人数 | 1 |
人事部マネージャー
基本的には会社や事業部の説明。加えて質疑応答と今の転職の温度感について質問を受けた。
カジュアル面談ということで認識通り。丁寧な対応をいただいた。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
1
現場マネージャー
・新卒で入った会社を選んだ理由・転職において大事にしている軸・他に受けている会社とその理由・ビズリーチへのイメージ
今回は面接だと伝えられてはいたが、終始和やか。
ある程度自分の経験や現状を言語化しておくこと。話している内容というよりも、基本的なビジネススキルや思考力を選考基準にしてるのではないかと感じた。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | 自社オフィス |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 面接中にその場で |
1
事業部長兼役員
選考を受けている他社状況。あとはほぼ世間話で終了(過去の経歴が面接官の方と似ていたこともあり)
想像以上にカジュアル。合否はほぼ事前に決まっていて、クロージングに近い場だった印象。雑談を通じた最終チェックと思われる。
面接官の方の経歴は調べておくべき。最終面接前にはリクルーターの方が教えてくれますが、その人について少しでも知っておくと話が弾む。
志望度がとても上がった