2015年11月|内定
プロダクトマネージャー:選考概要
正社員、総合職・社会基盤ソリューション事業本部、役職なし
- 選考を受けた理由
- セキュリティソリューション開発やアカウント営業に関わっていたが、より公共性の高い・かつ... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 第二新卒枠で受験したので、ポテンシャルを見られていたと思う。ITスキルも必須ではなかっ... もっと見る
回答日:
選考結果:最終選考落選、選考時期:2022年04月
情報システムエンジニア、役職なし
最終選考結果 | 最終選考落選 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/04 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | 情報システムエンジニア |
事業部・部門 | SE部門 |
応募した役職 | 役職なし |
自社採用サイト
友人がおり、エンジニアとしてのスキルを学ぶ上で良い企業と思ったため
経験なし
NTTグループなので安定しており、真面目な方が多いイメージでした。
とても働きやすく、意見をしっかり持っている社員の方が多いと感じました。
未経験でありながら、勉強を含め学ぶ姿勢があるかどうかチャレンジ精神があるかとうかをみられていると思いました。
営業ではあったが、エンジニアになって際にも役に立つことを伝えました。またなぜS Eになりたいと思ったのか、きっかけを含め簡潔に伝えました。
なぜエンジニアになりたくてNTTデータに入りたいのかを明確にしたほうがいいです。またキャリアプランもあるとより良いと思います。
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分以内 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
人事責任者の方
転職をこのタイミングで行おうと思った理由はなんですか 志望動機を教えてください 現職ではどのような仕事内容をしていますか 新卒でその会社に入ろと思った理由はなんですか 営業で一番成長したと思う理由はなんですか
淡々と進む面接でした会話も少なく質問をして回答をしていく感じの面接でした。そのた、手応えがありませんでした。
理論的に考えられている方が面接官でした。なので話を理論つけて簡潔に話をするよう心がけたほうが良いと思います。
志望度が上がった