2015年11月|内定
プロダクトマネージャー:選考概要
正社員、総合職・社会基盤ソリューション事業本部、役職なし
- 選考を受けた理由
- セキュリティソリューション開発やアカウント営業に関わっていたが、より公共性の高い・かつ... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 第二新卒枠で受験したので、ポテンシャルを見られていたと思う。ITスキルも必須ではなかっ... もっと見る
回答日:
選考結果:内定、選考時期:2022年05月
法人営業、役職なし
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2022/05 |
選考期間 | 1~3ヶ月程度 |
応募職種 | 法人営業 |
事業部・部門 | 金融 |
応募した役職 | 役職なし |
自社採用サイト
前職への不満(安定性と待遇と業務量)から、それらを解消してくれる基準を満たしていると考えたから。
1〜3年
公務員気質の年功序列で保守的な風土
年功序列の中にも、フラットな雰囲気を感じられる
Sier業界の理解、入社後イメージの具体性、志望理由や自己PRの簡潔かつ論理的な説明。淡々とこなすのではなく、面接官の経験や展望に興味を持ち、楽しそうに面接をすること。
逆質問の場で、相手の経験や仕事観、業界の課題を聞き、自分なりの言葉で解釈、意見を伸べること。
自社サイトの仕事内容やコラムを一通り読み、業界と業務内容への理解を深めることで、自分の言葉でやりたいことを説明できるようにする。
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
3
人事1名、配属候補先の部長2名
これまでの仕事内容。自分の強み。NTTデータでやりたいこと。転職後のキャッチアップの仕方。
カジュアルな雰囲気。
カジュアルな面接だがスーツで臨むべし。また、雰囲気に飲まれず、質問の受け答えは簡潔にするように。
志望度がとても上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
3
人事1名、理事2名
志望理由、自己PR、失敗談・苦労話、担当したいクライアント、クライアントに明日行けと言われたら持っていく提案
一次面接よりはお堅い雰囲気だが、逆質問はカジュアルな雰囲気
一次面接との整合性、具体的な入社後の展望などをどれくらいイメージ出来ているかが重要
志望度が上がった