リサーチ・データ分析:選考概要
2021.02 | 正社員、役職なし
- 選考を受けた理由
- 今いる会社と似ている外資系のため。風通しがよく、社内で英語を使う、業務を変えずに年収を
- 選考で重要視されたポイント
- コミュニケーション能力、うまく、端的に分かりやすく物事を説明できるか、仕事で何を大切に
選考結果:内定、選考時期:2021年03月
デジタルマーケティング、役職なし
企業からのスカウト
世界規模のプラットフォーマーで働いてみたかったため。また外資系企業のなかでは日本の市場が重視される数少ない企業だと考えたため。
3年以上
ロジカルシンキングのスキルは問われていました。なぜ?と深く問われることが多かったです。ただある程度の規模感の企業であれば、よくあることかな、と思いました。
これまでの経験やつながりを活かせる、という点はアピールしました。
複数の社員と会っておくことをお勧めします。基本的にはデジタルの代理店の出身が多く、つながりは探せばあると思います。
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2021/03 |
選考期間 | 3週間〜1ヶ月程度 |
応募職種 | デジタルマーケティング |
事業部・部門 | マーケティング部 |
応募した役職 | 役職なし |
1
マネージャー
これまでの経験をどう活かせるか?これまでの仕事の中で最もしんどかったことはなにか?またそれは何故しんどかったか。
カジュアル
キャリアの振り返りと、何故その選択をしたか?はあらためて考え直すことをおすすめします。
変わらなかった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 1時間〜2時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
部長
何故Twitterか?GAFAなどほかの外資系プラットフォーマーはうけないのか?
話しやすくフランクな雰囲気でした。
相手の役職にビビらずこれまでの経験や、それに基づく自分の考えをまっすぐに伝えることが大事かな、と思いました。
変わらなかった
面接結果 | 通過 |
---|---|
面接形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 30分〜1時間 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
1
役員
これまでの経歴を教えてください。そのうえでなぜTwitter社か改めてお話ししてください。
とてもカジュアルな雰囲気でした。
おそらく人柄を見られているのかなと思いました。スペック面はこれまでの面接を通過していれば問題ないと思います。
志望度が上がった
面接結果 | 通過 |
---|---|
形式 | 個人面接 |
実施場所 | オンライン |
実施時間 | 1時間〜2時間 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |